2月10日〜3月4日
修禅寺梅林
2月18日〜3月18日
伊豆月ヶ瀬梅林
梅祭りの時期が近づいてきました
やっぱりお花があるのは嬉しいですね〜
2月17日〜3月11日はひな人形と修禅寺さんの庭園も
拝見できるのでそちらも楽しみです!!M
2月10日〜3月4日
修禅寺梅林
2月18日〜3月18日
伊豆月ヶ瀬梅林
梅祭りの時期が近づいてきました
やっぱりお花があるのは嬉しいですね〜
2月17日〜3月11日はひな人形と修禅寺さんの庭園も
拝見できるのでそちらも楽しみです!!M
今年の1月は寒かったですね〜
21日の着物遊山のことも載せないまま
1月末になってしまいました
雪も1度降りました
着物で雪 絵になるな〜とは思いましたが
いかんせん寒くて・・・
着物の下に履くスパッツを買いにいきましたが
黒っぽいものしか無くて諦めました。
チラッと見えた時にやっぱり白や肌色っぽいものの方が
色っぽいかな〜なんて思って持っていた7分丈の肌色にしました
寒いけど帯回りは洋服より暖かいかも?!と思いました(笑)
M
ご挨拶、遅くなりましたが
今年もどうぞよろしくお願い致します。
グッと寒くなりましたね!
日中、日が射している時はまだ暖かいのですが
日が陰ると寒くなくても冷える気がします。
皆さん着物にショールを羽織って出かけて頂いていますが
中に着るインナーも襟ぐりは開いていても暖かいものや
レギンスやスパッツもぜひ履いていらしてくださいね。
その方が長い時間お楽しみ頂けると思います!
今年もお待ちしていますね〜〜〜M